畜産システム研究会
第36回大会および総会のご案内
畜産システム研究会第36回大会
および総会を、以下の通り開催致します。
多数ご参加下さいますよう
ご案内申し上げます。
テーマ:「新たな牛肉資源としての経産牛」
畜産システム研究会
(事務局:京都大学)
令和4年10月22日(土)
9時00分から受付開始
北海道帯広市稲田町西2線11
帯広畜産大学 総合研究棟T号館 大講義室
帯広畜産大学までのアクセス情報はこちら
正門から会場へのアクセスマップはこちら
演者と演題
|
|
09:30 - 09:40 |
開会の辞
|
畜産システム研究会会長 京都大学大学院農学研究科 熊谷 元
|
|
09:45 - 10:45 |
「十勝の牛肉生産」
|
明治飼糧株式会社 北海道事業本部 佐藤 幸信
|
|
10:50 - 11:50 |
「黒毛和種一産取り肥育システム」
|
北里大学 獣医学部 鍋西 久
|
|
12:00 - 13:10 |
役員会(総合研究棟T号館 マルチルームE2204)
|
13:15 - 13:35 |
総会(総合研究棟T号館 大講義室)
|
13:40 - 14:40 |
「乳牛経産牛肥育の現状」
|
株式会社ニチレイフレッシュ 畜産事業部 松原 夏月
|
|
14:45 - 15:45 |
「黒毛和種経産牛肥育の現状」
|
帯広畜産大学 生命・食料研究科学部門 撫 年浩
|
|
15:50 - 16:50 |
総合討論
|
司会:木村畜産技術士事務所 木村 信熙
|
|
16:55 - 17:00 |
閉会の辞
|
畜産システム研究会副会長 帯広畜産大学 生命・食料研究科学部門 撫 年浩
|
|
参加費
会員および学生は無料、非会員は2,000円
申込方法
FAX、電話またはメールで、
事務局へお申し込み下さい。
(9月30日まで)
畜産システム研究会事務局
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
京都大学大学院農学研究科
応用生物科学専攻 畜産資源学研究室
Tel: 075−753−6358(熊谷)
Fax: 075−753−6373
Email: kumagai.hajime.7n@kyoto-u.ac.jp
--------------------------------------------------------------------------------------------------------